結論から言うと、JINSのパソコン用メガネ(JINS SCREEN)で、ドライアイが解消しました。
こんなことなら、早く買っとけばよかった・・・
ドライアイに悩まされる日々。視力もどんどん低下するという悩み
私は仕事で1日中パソコンを触っています。特に忙しい時期は、朝8時から夜の11時頃までという長時間、パソコンとにらめっこをしています。
忙しい時期は毎年決まっているのですが、その忙しい時期をくぐり抜けるたびに、目がどんどん悪くなってしまいました。
4~5年前まで視力は1.2だったのが、今や視力0.2~0.4くらいですよ!
これって、労災申請できないのかな?
目が悪くなったと同時に、ひどくなったのは目が乾いて、疲れやすくなったこと。つまり、ドライアイです。
パソコン画面をずっと見ていると、夕方になると目が乾いてくる感覚があって、なんだか目が痛いし、とにかく疲れるんです。完全に職業病です。
そこで、パソコンの色温度を下げたり、コントラストを調整したり。
いろんなサイトで調べたことは全部やってみました。
画面の高さが目の高さよりも上になると、目が疲れるというので、高さ調整してモニターを見下ろすようなポジションにしてみました。これは案外疲れ目には良かったのですが、それでもドライアイは解消されません。
どうしようかな。パソコンのモニタをもっといいのに換えてもらおうかな・・・と思案していると、後輩がメガネを掛けて仕事をしてるのが目についたんです。普段はメガネなんてしていないのに。
聞くと、パソコン用メガネということです。
「これいいですよ!疲れが全然違います」
というので、早速JINSのお店に行ったわけです。
名前がJINS SCREENになっていた!?
早速店内に入って、「PC用メガネ、ないかな~」と探したんですが、JINSのPCメガネって、「JINS SCREEN」という名前になっていたんですね。
それまでCMで見た記憶では「JINS PC」だったんですが、店のポップを見ると「JINS SCREENに名前が変わりました」とありました。
で、「肩こりに・・・」というキャッチコピー。ややこしいですよ!JINSさん!!
私は肩こりじゃなくて、ドライアイに悩んでいるんだから、「パソコンのドライアイ用に」って書いといてくれないと・・・と心のなかでブツブツ言いながらも、どのメガネがいいか物色することに。
JINS SCREENは、2種類あって、ヘビーユースとデイリーユースに分かれます。
ヘビーユースは一日中パソコンを触る人用のもので、ブルーライトを38%カットしてくれます。
デイリーユースは普段使いにも出来るタイプで、ブルーライトを25%カットしてくれます。
仕事で使うなら、当然ヘビーユースという選択なのですが、さすがブルーライトを38%カットするだけあって、レンズの色がブラウンがかっています。
効果はありそうなんですが、なんかブラウン色レンズのメガネを掛けて仕事するというのも大げさなような気がする小心者だったので、レンズにほとんど色が入っていないデイリーユースにしました。
度なしのタイプだったので、価格は税込で4,212円。
フレームの色もいろいろあって、選ぶのは楽しかったです。
小心者の私は、職場でもあまり目立ちたくないので、フレームの色もこれにしました↓。
リキッドグレーという色です。
実際、JINS SCREENを使った感想
早速職場で使ってみました。
いや~、こんなに効果があるものだとは!びっくりです。
今まで、夕方になると目が乾いて、しょぼしょぼして、目が痛くなっていたんですが、JINS SCREENをかけて仕事をすると、全然疲れないんです。しかも、メガネ自体は軽いし全然負担になりません。
目が乾くというドライアイ現象も、ほぼ無くなりました。夕方の疲れが全然違います。
デイリーユースでちょっと不安だったんですが、全然問題なかったですね。モニターの色もそんなに変わっている感覚はありません。
でも、メガネを外すと、モニターの青っぽさがはっきりわかりますね。
今まで、どんだけブルーライトを目に浴びていたのかと思うと、ゾッとしました。
4,212円で、ドライアイが解消されて、疲れが軽減できたなんて、もっと早く買うべきでした。
ちなみに、自分の顔のサイズに合うかどうか心配でしたが、耳にかけるところを簡単に曲げることが出来たので、いい感じにフィットしています。
唯一の不満は、職場の仲間から「老眼ですか?」と聞かれることくらいです(笑)
私は車で1時間かけて、某ショッピングモール内のJINSショップで買ったんですが、ネットでも買えるんですね。度なしの場合は、ネットで買うほうが手軽でいいと思います。
パソコンのせいでドライアイに苦しんでいる人には、おすすめします。
▼JINSのネットショップはコチラです▼
JIN’s オンラインショップ