食べ始めにめまいがする。これって何かの病気?

食べ始めのめまい健康の話題

健康オヤジとは言いつつ、加齢とともにどんどん不健康になっていく・・・
最近感じている健康上の悩みで、食べ始めに必ずめまいがする、というのがあります。

しかも、朝食や昼食は一切そんなことなく、決まって夕食の時です。
しかも、食べ始めの1口、2口目の時に、頭がクラクラ〜っとめまいがするんです。

「もしかして、帰宅して家にいること自体がストレスなのか?ストレスのせいで夕食の時だけめまいがするのか?そういえば帰宅恐怖症のサラリーマンが増えているって、ニュースでやってたな。最近、家の中で居場所がないもんな・・・」なんて、グダグダと意味のないことを思いながらも、かなり心配になったので、色々調べてみました。

スポンサーリンク

食べ始めにめまいがする理由とは?

ネットで調べると、食事の一口目にめまいがするという悩みを抱えている人がたくさんいることが分かりました。

自分だけの症状じゃなくて、良かったです。

さて、めまいの原因ですが「医者に聞いても分からない」という意見が多かったです。
じゃあ誰に聞けばいいの?って話なんですが、一つの意見として「自律神経がうまく機能していないかもしれない」というのがありました。

食べ物が胃の中に入ることで、血流が胃に集中します。
普通ならここで自律神経がうまく機能して、脳の血液が不足しないように血液を循環してくれるのですが、自律神経の働きが悪いと血流の循環が遅くなり、そのためにめまいがするというのです。

関連 キラーストレスを自分でチェック!対処法を学んでストレス耐性を上げよう

要するに、脳への血流が悪くなるためにめまいがする、ということですね。
特に大きな病気じゃないようで、ホッとしました。

食事の一口目のめまいを予防するには?

私の場合、夕食の時間が8時〜9時ごろで空腹の時にいきなり食べるのも悪いようです。
空腹時に胃に物が入ると、全身の血液が一気に胃に集中しやすいのです。

おまけに食事の時は必ず最初にビールをグイーっとやります。
これも悪影響を与えているように思います。

こうした一口目のめまいを予防するためには、

  • 極端に空腹にならないように、夕食の時間を早める
  • 食べ始めの時はいきなりビールを飲まない
  • いきなりガツガツ食べない
  • まずは野菜から少量を口に入れ、ゆっくり咀嚼する

ということをやってみました。

一番最初の、「夕食の時間を早める」は仕事もあるので正直不可能です。
だから夕方にちょっと小腹は減った時は、ちょっとだけチョコレートを口にするとか工夫して、夕食時に極端な空腹状態にならないようにしました。

さて、こうしたことを実践してからは、一口目のめまいがなくなりました!
ただ、完全に毎日なくなったわけじゃなく、いまでもたまに「クラクラっ」とする時があります。

これは完全に自律神経の乱れなんじゃないかと思っています。
ストレスだな、ストレス。

関連 男はつらいよ!男のストレス発散方法