食べても太らない!赤身肉が体に良い秘密

赤身肉イメージ食事・飲み物・薬

赤身肉女子が増えているらしいです。なんでも、赤身肉を好んで食べる女子ということですが、マスコミっていうのは、何でもブームを仕掛けるのが好きですね。
でも、この「赤身肉」。体に良いんです。

「お肉を食べると太る」「コレステロールが高くなる」ということで、お肉を食べない人がいますが、実はこれは間違った知識です。そんなに高カロリーのものを食べていないのに、なかなか痩せない人は、実はお肉をあまり食べていない人が多いんです。
肉には、筋肉を作るタンパク質が豊富で、筋肉がつきやすくなります。そうすると、基礎代謝が上がるので、脂肪燃焼をしやすいというメリットがあります。
特に、赤身肉は霜降り肉などに比べて脂肪が少なく、脂肪燃焼を促すLカルチニンも豊富に含まれています。

スポンサーリンク

お肉には、体に良い栄養素がたくさん

Lカルチニンだけでなく、お肉には体に良い栄養素がたくさんあります。
例えば、「セロトニン」
これは、脳神経の情報を伝達する物質で、ストレスに対する耐性を上げてくれ、うつ予防にもつながります。
他にも「アナンダマイト」という物質も含まれています。
アナンダマイトは、幸福感を感じ、痛みを和らげる役目を持っています。

他にも、肉複数のアミノ酸が結合した「ペプチド」という物質もあります。
これは、高血圧を抑制する効果があります。

このように、お肉には体に良い栄養素がたくさんありますし、何より筋肉を作って基礎代謝を上げる役割があるので、ダイエットをしている人でも、お肉は必ず食べたほうが良いでしょう。

赤身肉を上手に食べて、体を活性化させよう

「痩せたい」
「中性脂肪を下げたい」

こんな人は、脂肪の摂取量を抑える必要があるので、お肉を食べるときは脂肪の少ないもも肉や、ヒレ肉など、いわゆる「赤身肉」がおすすめです。ベーコンやソーセージなどの加工肉も、脂肪分が多いので、避けましょう。

また、肉は消化に時間がかかりますので、消化を助けるために野菜を一緒に摂ることをおすすめします。
こってりした焼肉のたれは、胃もたれの原因になりますし、カロリーが高いので、ダイエット目的なら「大根おろし」がお勧めです。
大根おろしは、タンパク質分解酵素が豊富にあり、肉が消化するのを助けてくれます。

また、お肉を焼くときはバーベキューの時と同じで、網で焼くのが一番です。
脂が網の下にどんどん落ちていくので、余分な脂肪を摂らずにすみます。家の中で焼く場合は、脂が下に落ちるタイプのホットプレートを使うようにしましょう。

1日に食べる量は、手のひらに乗るくらいの量で調度よいでしょう。いくら体に良いとはいえ、食べ過ぎるとカロリーを取り過ぎてしまうので、なにごとも「適度」が大事です。